【一日目・なばなの里】
名古屋城を後にして向かったのは、三重県桑名市の「なばなの里」です。
ここは前から一度行ってみたいと思っていた場所。
ちょうど、イルミネーションが始まっていたので、プランに入れておいたのです。
バスを待っている間に雨が降り出したのですが、幸いにも到着時には止んでくれました。
まだイルミには早いですが、少しずつ人が増えてきている園内。
夜は、どんな姿になるのか、今から楽しみです。
イルミ点灯の前に、敷地内の「ベゴニア館」へ。
一歩足を踏み入れたら、ベゴニアの嵐!圧巻です。
左下、ペーパーフラワーみたいですが、瑞々しい球根ベゴニアの花です。
海外からのお客様も多いようですね。
|
|
再びベゴニア館に戻り、出口へ。
一番上の画像、「長島ビール園」で早めの夕食を済ませて外に出ると…待ちに待った、イルミネーション点灯です!
レストランを出てすぐ、「幸せを呼ぶアーチ 光の雲海」が。
下は、「光の大河」です。少しずつライトの色が変わるので、ずっと見ていても飽きません。
コメント
コメントを投稿