クリスマスリース作り

ハンギングバスケットマスター仲間のお誘いで、コニファーのクリスマスリース作りに参加してきました。
以前は我家の庭にもニッコウヒバがあり、材料に事欠かなかったのですが、諸事情により処分してしまったことと、近頃クラフト系のものに飢えていたので、喜び勇んで参加(^^)
S協さんの企画イベントなので、参加材料費は300円!と破格です。
一人ひとりに上の画像のリース土台とワイヤーが配られ、テーブルの上には大量のコニファーの葉を積み上げ、いざ製作開始!

ガイド記事【剪定枝で作るリース・2種】では、リース土台に切ったコニファーの葉を差し込んでいますが、今回は土台にワイヤーを巻きながら葉を留めつけていきます。

えー、作業に夢中で、この間の画像は撮っておりません。

代わりに…といってはなんですが、今回リース作り終了後に、被災地宛のクリスマスカード作りをしたので、その見本の画像を…。

で、リース土台にコニファーの葉をつけ終わったらリボンとヒメリンゴを飾り、小一時間ほどで完成しました。
カードもそれぞれ作成し、その後試食のS協ケーキをいただきました。
私はシフォンケーキをチョイス。他にモンブランやシュークリーム、ショコラ、チーズケーキなどもありましたよ♪

最後は、皆で記念撮影。広報誌に載る…のかな…

さて、下の画像は家に持ち帰った時点のリース。この後、手持ちの材料を足してデコレーションです。完成したリースは、さっそく玄関に飾りました。

コニファーのリースは生葉なので、室内ではカラカラになってしまうのです。長持ちするよう、湿度に気をつけないとね。

剪定枝で作るリース・2種】に登場のシンプルリースのように、リース土台から手作りしたり、大きめの土台を準備してコニファーの葉も大量にあれば、もっとボリュームのある作品が作れます。



下はFacebookに載せた、角度マジック(汗)を使った画像。

こちらは正面から…いや、お恥ずかしい…。中央のベルがでかいな…とか、バランス悪…とか、突っ込みどころは満載ですなー。


コメント