「Flower Garnet (フラワー ガーネット)」とは、花(Flower)とガーデニング(Gardening)、そしてインターネット(Internet)という、私の人生にとって大きな影響をもたらした3つのキーワードを繋げた造語です。
ここは、「花や緑を育てることの楽しさ」や「素晴らしきガーデニングの世界」をより多くの方々に知っていただきたいとの想いで開いたホームページであると同時に、私が自分自身の庭を持ってから、これまでに活動してきたことのまとめのページでもあります。ガーデニングは、「特別なこと」ではありません。日本に「ガーデニング」という言葉がなかっただけで、古くから多くの人たちが暮らしの中で楽しんでいたことです。
ガーデニングを楽しんだり植物と親しむことは、心と体を癒し健やかにする、園芸療法的作用があることが知られています。でもそれだけではなく、驚くほどたくさんのメリットが秘められているのです。
このページを通して、そのことを再認識し、暮らしに密着したガーデニングに親しんでいただけたらと思います。
Works
ガーデニングの基本から、植物の育て方・楽しみ方、ガーデニング関連イベントの取材レビューなど、WEBサイト&紙媒体での記事執筆と監修を手がけています。
以下は、これまでに携わったお仕事です。いまは無くなってしまった媒体もありますので全部ではありませんが、わかる範囲でまとめてみました。
以下は、これまでに携わったお仕事です。いまは無くなってしまった媒体もありますので全部ではありませんが、わかる範囲でまとめてみました。
記事執筆・監修(順不同敬称略)
WEBサイト  	
All Aboutガーデニング/セキスイハイム メールマガジン/三菱地所/旭化成/OCN メールマガジン/webR25/NTTデータ/近鉄不動産いっしょにネット倶楽部/アイリスオーヤマ LEDエコライフ/ミサワホーム メールマガジン/アルファあなぶきStyle/ロッテグリーンガム/ユーキャン マナトピ/花時間
紙媒体
岩手日報/公明新聞/オレンジページ/女性セブン/タマキューホーム「Satistage」/イナックス「i-mate」/東京都報道事業健保「HealthComsat」/明治安田生命「くらしのしおり」/日冠「Well Life」/東急電鉄「SALUS」/ジャパンアイディアホーム「IROHA.IE」/農業共済新聞社
…etc.
Contact
記事の執筆、監修等のお仕事については、基本的にAll Aboutを通してご依頼いただいております。
Author: Junko Hatakeyama
ガーデンライフアドバイザー/フリーライター 
All Aboutガーデニングガイド /NPO法人 Green Fields/グリーンアドバイザー/花育アドバイザー

コメント